生活にとってスマートフォンは欠かせないものになっており、現在では家電の遠隔操作なども可能です。
スマートフォンのアプリケーションを使って、部屋の鍵の施錠や解錠ができる「スマートロック」も人気の機能のひとつです。
今回はスマートロックとは何かにくわえ、スマートロックを設置するメリットとデメリット、賃貸物件で設置可能な種類などについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
千種区今池の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件でも設置可能?スマートロックとは
スマートロックとは、スマートフォンやICカードなどの電子機器を利用して、ドアの施錠管理をおこなうシステムです。
元来、部屋のドアには鍵穴があり、物理的な鍵を使って施錠や解錠をおこなっていました。
スマートロックでは物理的な鍵は不要で、スマートフォンなどモバイル端末のアプリケーションを使ってドアの施錠・解錠が可能になっています。
スマートフォンを持っていなくても、ICカードで施錠・解錠のできるタイプの使用が可能です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件を見つけるまでの流れとは?部屋探しから契約までの流れをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
千種区今池の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件でスマートロックを導入するメリットとデメリットは?
スマートロックは物理的な鍵がないため、たとえ鍵をかけ忘れても遠隔操作で施錠でき、かけ忘れの心配がありません。
オートロックのない物件でも、オートロック機能が付与でき、セキュリティ性能の向上が期待できます。
家族や友人の来訪時には、ワンタイムパスワードを設定して、一時的に解錠する権限を与えることも可能です。
しかし、スマートフォンやスマートロックの充電切れに注意しなくてはならない点はデメリットです。
とくにスマートフォンの充電が切れると、部屋に入れなくなるので注意しましょう。
また、オートロック機能がある場合は、スマートフォンを持たずに部屋を出ると、締め出されてしまう可能性もあります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の初期設備とは?設備破損時の対応や注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
千種区今池の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件で設置可能なスマートロックの種類は?
賃貸物件であっても、後付けタイプのスマートロックであれば設置が可能です。
もともとついている鍵の室内側にあるサムターンに、両面テープで取り付けるだけなので、簡単にスマートロックが導入できます。
ただし、ドアの形状により使えないケースがあるため、取り付け可能かどうか事前にチェックしましょう。
後付けタイプのスマートロックであれば、今ある鍵に被せて設置するだけなので、管理会社や大家さんの許可も不要です。
導入にかかるコストは、1.5〜6万円と幅広く、買い切りタイプのほかに毎月使用料を払うレンタルタイプもあります。
求めている機能や、ライフスタイルに合わせて自分に合った製品を導入するのが、選び方のポイントです。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の共用部分とは?玄関やベランダの使い方もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
千種区今池の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
スマートロックは、オートロックのない賃貸物件でも、セキュリティ性能の向上が期待できます。
後付けタイプであれば、設置が簡単で手続きも不要なので、一人暮らしでセキュリティに不安を抱えている方におすすめです。
デメリットとしては、充電切れに注意しなくてはならない点などが挙げられます。
千種区今池の賃貸物件なら地域密着のみらいふ今池店がサポートいたします。
お客様のライフスタイルにあう、お部屋探しをサポートいたします。
初めての一人暮らし、女性の一人暮らしの方におすすめのエリアや物件を豊富にご紹介しておりますで、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
千種区今池の賃貸物件一覧へ進む